1回目邱卓球のオンライン講習会の報告

ご参加頂いた方、ありがとうございました。

質問の内容をまとめておきます。

  • 試合が進む中で、邱監督と選手間である程度戦術がまとまっている場合タイムアウトを取る必要がない時などはありますか?
  • 戦術だけでなく、メンタル的なアドバイスする事はありますか?どんなときですか?
  • ダブルスでのタイムアウトで邱監督が重要視するポイントなどはありますか?
  • 5ゲームマッチと7ゲームマッチではタイムアウトを取るタイミングなどは何か違いますか?
  • 2回タイムアウトがありますが、自分が取るときと相手が取るときの違いはありますか?
  • トップ選手のベンチコーチは練習でしっかりやれますが、日本の小学生や中学生のベンチコーチでの一番大切な事、注意する事はありますか?
  • タイムアウトのタイミングを選手に委ねることはありますか?
  • 中国選手は早いゲームで取りますが何か考え方あるのでしょうか?!
  • これまで、うまくいったタイムアウトの例でもっとも印象に残っているものを教えて下さい。
  • 今まで1ゲーム目でタイムアウトを取ったことはありますか?
  • ジュニアチームの選手などではベンチに監督がいない時に、なかなか自分で考えて試合ができない選手が多いと思います。自分で考えて試合を進めていくために普段からどのような事を心がければよいでしょうか?
  • 今までの経験で、1番勝たせるのに苦労した1戦はどんな内容ですか?
  • 邱監督は、選手時代と指導者時代では、タイムアウトに対する考え方は変わりましたか?
    また、選手時代は自分からタイムアウトを取っていましたか?
  • 邱監督が参考にしていた指導者はいますか?憧れていた指導者でも構いません。
  • いつも指導している選手ではない選手のベンチコーチは、どのように考えてしますか。タイムアウトの取り方は?
  • 邱さんが世界的な名ベンチコーチと言われる事は何が良いとご自身で思っていますか?
  • 対戦相手の対策を立てるのが苦手です。対戦相手の試合を動画で見てもなんだかよく分からないまま何回も見てしまいます。
    分析をする上で初歩的なアドバイスがあれば知りたいです。
  • タイムアウトと直接関係ありませんが、試合前に選手と次の試合について打ち合わせする時はどのような事を重点的に話し合われますか?
  • 答えにくいでしょうが、日本での名指導者は誰がいますか?この10年くらいで
  • 全日本中はビデオはどのくらい見て対策をしていましたか?
  • コーチとしてアドバイスする力を養うためにどうしていくべきか?

「1回目邱卓球のオンライン講習会」の内容は、こちらよりご視聴ください。

次回は4/15(木)を考えています。また決まり次第「お知らせ」でご案内いたします。

今回ご都合が合わなかった方も是非ご参加くださいませ。

コメント欄に感想や今後への要望などありましたら遠慮なくお書きください!

次回もzoomで楽しみにお待ちしています。